【ご感想・40代】もっと早く受けていれば良かったなとつくづく思います。

先日お越しくださった40代のお客様から頂いた感想のご紹介です(*˘︶˘*)



「使えるものを買わないと」といけないと思い、

選ぶ洋服が無難な色や普通の形になってしまっています。

メイクが苦手で正しいメイク方法とどんな色が似合うのかを知りたいです。

というお悩みをご相談くださいました。

🌷写真を撮る一瞬だけマスクを外して写真を一緒に撮らせて頂きました🌷


=========================

先日は大変お世話になりました。

かなり長居してしまいましたがあっという間の楽しい時間でした!

そしてその後、はじめて【○○系ブランド】について調べてみました。

わくわくするようなアイテムがたくさんあって

センス次第では本当におしゃれに使えそうなものがたくさんあるんですね。


さらに【フェミニン系のブランド】で検索して、美人百花系ブランドをはじめてじっくり見ました。

こういう機会がなければ見る機会もなかなかなかったかもしれません。

※またいろいろ調べて、フェミニンだけでは物足りないという理由が良くわかりました。


今回は改めてファッションについていろいろ考える良い機会になりました。

私の過去の失敗服というのはほとんどがゆるいシルエットの服が多いのです。

無自覚でしたが、もしかしたらナチュラルな女性らしさというのに憧れがあったのかも

しれないということに今更気づきました。

今回の診断であらためて自分に必要なものと要らないものがわかって服がぐっと選びやすくなった気がします。

今回教えていただいたブランドが入っているお店はぜひ行ってみたいです。


【優しい女性らしさ、癒し】と【モードで尖った要素、緊張感】を共存させるのはなかなか難しいかもしれませんが

はまればケーキ(甘)とブラックコーヒー(苦)みたいな素晴らしい組み合わせになるはず…!

と信じて、これからも日々スタイル確立のために頑張ろうと思いました。

今回受講して新たな世界が広がって今後のおしゃれがとても楽しみです。

もっと早く受けていれば良かったなとつくづく思います。


そしてたっぷりの資料ありがとうございます。

メイク編は一番楽しみに待っていた部分ではありましたが

パーソナルカラー編、パーソナルデザイン編もボリュームたっぷりで大変見ごたえがあります。

服の具体的なイラストやアクセサリー、バッグ等の例もいろいろ載っていてイメージしやすいですね。まずは基礎化粧品から少しずつ揃えたいと思います。

このたびは本当にありがとうございました!


=================================


お客様はなぜ無難な洋服を選んだ結果、おしゃれに迷ってしまったのか?


なぜなら「無難」から実は1番遠いタイプなので

無難にしてしまうと地味に見えたり寂しく見えてしまうからなんです。


お客様自身でも書いてくださっていますが

【優しい女性らしさ、癒し】と【モードで尖った要素、緊張感】

のある意味両極端な要素が必要なタイプです


一見派手と感じる色も着こなせますし、

上品さを意識しつつ柄を取り入れたり、レザーやラメなどが素材に使われたアイテムなど

華やかなものが良く似合います。


メイクもハッキリした色使いをするほうがお顔の印象が引き立ちます。

また、ゆったりしたシルエットよりもある程度体のラインにそったシルエットや意識したほうがお顔立ちや体形ともマッチしスタイルも良く見えます。


私はもっていない魅力なので羨ましい限りです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ


コンサルティングを受けると自分のオシャレのポイントわかるので

洋服選びはとても楽になります。

お客様の場合、今まで選んでこなかったファッションブランドにも

似合うものがあるので、これからのオシャレの幅が格段に広がると思います♪


感想と写真の掲載許可ありがとうございました(*˘︶˘*)

お洒落を楽しまれてくださいね!

Y様が素敵に輝くことを応援しています☆彡




あなたの似合うが必ず見つかる

おしゃれに迷ったあなたへ 美大卒・美術歴10年以上の色のプロが 【パーソナルカラー診断】 【パーソナルデザイン診断】 【パーソナルメイクレッスン】から あなたのファッションタイプを診断! 人から印象に残るお洒落な人になる ファッションコンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000